2014年12月31日水曜日
陽咸二 作「日米国際陸上競技大会」記念章メダル
今年最後に紹介するメダルは、陽咸二作「日米国際陸上競技大会」記念章です。
縦3.8cm×横2.3cm、「The International dual athletic meet U.S.A. VS Nippon Tokyo-Osaka」及び「2594」の記述あり。
皇紀2594年は西暦1934(昭和9)年、この年に東京では神宮外苑競技場で、「日米国際陸上競技大会」が行われました。
1941年の真珠湾攻撃が行われ、太平洋戦争が始まる7年前に行われた日米両国の親善陸上競技大会。
陽咸二による、両国が硬く結ばれた姿の像は、その後の悲劇への皮肉のようですね。
彼の作品に「燈火抱擁像」という男女が溶け合ったような像がありますが、このメダルも似た手法で、人体をデフォルメ化しています。
その「燈火抱擁像」のイメージが強いのか、このメダルの像が、なんだかホモホモしく感じませんか?
第拾回構造社展出品「壮者」
遺作展となった第10回構造社展の出品作です。
エジプト風というか、ガンダーラ的というか、不思議な魅力を感じるこの彫刻ですが、「壮者(壮年の人。働き盛りの人)」というわりには、破棄や雄雄しさを感じさせない。
どこか柔らかく、女性的で、これもまたホモホモしい。
なんか「さぶ」系といういうより、「BL」っぽいんですよね。
まぁ、本気のBL好きからしたら、どう見えるのかわかりませんが、陽咸二の作品ってそう見えるんですよね。
というわけで、今年の最後はこんなネタで締めます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿